スポンサーリンク

最近よくある「平穏に紛れた暗殺者」モノかと思ったら・・・『プロフェッショナル』

山小屋の映画コレクション

気がつくと梅雨に入り、なかなか山に行けない季節になりました。

今年は山に行けない日は映画にしようと、心に決めています。

今回は、リーアム・ニーソンの渋い演技が光る、『プロフェッショナル』が面白かったので紹介します。

この映画は、私が「次に映画館に来た時に観ようと考えている内に、気がつけば上映が終わっていた」、ある意味印象が強く残っている映画です。(この感じ分かる人いますよね?)

主演のリーアム・ニーソンはアクション映画『96時間』で有名ですね。

アクション映画でバリバリやっている印象だったんですけど、もう72歳なんですね・・・・。

昔から観ていた俳優の実年齢を知って「時の流れ」を本当に感じてしまいます。

それでは、公式HPからあらすじを

1970年代の北アイルランド。血塗られた過去を捨て去りたいと願う暗殺者フィンバー・マーフィーは、正体を隠し、海辺の田舎町で静かに生きていた。だが、引退を決意した矢先、凄惨な爆破事件を起こしたアイルランド共和軍(IRA)の過激派が町に逃げ込んでくる。さらに、ある出来事が彼の怒りに火をつけ、テロリストとの殺るか殺られるかの壮絶な戦いが幕を開ける。避けられぬ宿命に導かれるように、フィンバーは過去に決着をつけるため、最後の死闘に身を投じる――。

映画『プロフェッショナル』オフィシャルサイトより

といった感じで、「田舎で穏やかに暮らしている老人が実は暗殺者」という設定ですね。

デンゼル・ワシントンの『イコライザー』と共通するモノがあるような気がして、「最近よく観るストーリーかな」なんて、私は正直期待していなかったところがあります。

しかし、思いのほか心打たれるようなストーリーだったので、その魅力をお伝えしたいと思います。

 

アフィリエイトプログラムを利用しています

アクションよりも目に焼き付くアイルランドの風景

公式に載っていたストーリーからは、ド派手なアクションを期待してしまいますが、私が想像していたよりもアクションシーンはコンパクトでした。

リーアム・ニーソンファンには物足りないかもしれませんが、今作はアクションシーンよりもストーリー展開で挿入されるアイルランドの自然の方が印象に強く残ります。

私はアイルランドについてほとんど知らなかったので、少し調べてみると、「緑豊かなエメラルドの島」とも呼ばれているそうです。

本作中でも青い海を囲む崖や緑が広がる一本道など、登場人物が通過するだけのシーンでも魅入ってしまいます。

私は本作を観て、「一度はアイルランドに行ってみたい!」って感じました。

IRA紛争などの暗い過去を背景としていて、作品全体として少し暗い雰囲気ですが、逆にそれが綺麗な風景を印象づけるのかもしれません。

その綺麗な風景の中で、「罪深い過去を背負う人生をどう生きるか?どうやって締めくくるか?」についてリーアム・ニーソンが悩みながら生きていく姿は、106分と短めの映画にもかかわらず重厚感が感じられます。

公式HPにも記載がありますが、まさに「ハードボイルド・アクション」ですね!

自然を愛でつつ、リーアム・ニーソンの渋い演技を楽しみたい方はにオススメです。!

ではでは。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました