スポンサーリンク

名前と違って身近なハイキング!風神山を登る!

登山レポート

こんにちは、ゆる登山家です。

今回は茨城県日立市の風神山をレポートします。

風神山(かぜのかみやま)は標高241.9mのまさに低山という山ですが、『山』とつくものの実際は自然公園をぐるっと回るハイキングという感じです。

以前に群馬県にある鳴神山(雷神を祀る山)を登ったので、せっかくだから風神の山も探そうと思って見つけたのがこの風神山でした。

風神・雷神と聞くとなんか厨2の心がくすぐられますが、どんな山なのか登って行きましょう!




どこから登るの?

風神山は「風神山自然公園」から登ることができます。

ですが、風神山自然公園へはものすごく細い山道(幅2.5mくらい)を登ることになります。

今回は風神山自然公園駐車場まで車で行きましたが、道中は「本当にここでいいのか?」と疑心暗鬼のまま進みました。

細い道が苦手な方は近くの風神山麓駐車場などを利用してもう少し歩いたほうがいいと思います。

風神山自然公園駐車場:茨城県日立市森山町(日立製作所の研究所の脇から細い道路を進むと着きます)

風神山麓駐車場:茨城県日立市森山町(山側道路61号線を北に進む途中に舗装された駐車場があります。看板はないので注意!)

登山道はどんな感じ?

風神山自然公園駐車場から、園内地図通りに「神の広場」へ向かって進んで、山頂を目指します。

分かりやすい地図で助かります。

駐車場側には展望台がある広場がありますが、展望はそれほどでもなかったです。天気がもう少しよければ・・・?

途中で入口の看板があります。

ハイキングルートは急な坂道もなく、ゆっくりと景色を眺めながら進めます。

この日は雨が降った翌日だったので湿った感じの雰囲気でしたが、晴れた日は気持ち良さそうな雰囲気です。

山頂への途中でこんな看板が出てきました。

「絶景」とはなかなかハードルを上げた感じがしますが、山頂へ行った帰りに寄りたいと思います。

10分ほど歩くと山頂が見えてきます。

山頂はどんな感じ?

登頂です。

駐車場から大体15分程度でした。

南北の風がぶつかって風が強いということでしたが、この日はほぼ無風でした。

風神・雷神の碑があります。

風神だけかと思ったら、雷神もありました。(雷神碑は文字だけでしたが)

風神は指が4本という豆知識も得られました。(東西南北を指すらしい)

雷神はカブってしまいましたが、これにて風神・雷神の山の登頂達成です!

それでは、「絶景」の大森展望台へ向かいます。

道中は森の中を歩く感じで中々良いですね。

ちゃんと看板が出てくるのはありがたいです。

展望台はこんな感じです。

最初は「・・・・。」て感じでした。

とりあえず、丸太に乗って見渡してみます。

少し見渡せますが、もう少し高い台が欲しいところですね。

展望はさておき、晴れた夏の日なんかは気持ちよくハイキングできそうだなと思います。

住んでるところの近くにあれば、フラッと散歩に行きたい山ですね。

おまけ

せっかく久しぶりに海の近くの町に来たので、こちらに立ち寄ってお昼を頂きました。

日立おさかなセンター:茨城県日立市みなと町5779−24

日立おさかなセンターは「勝手丼」という、好みの海鮮具材をのせた海鮮丼を楽しむことができることで有名だそうですが、センター内以外にも新鮮な海鮮料理を味わえるお店がたくさんあります。

今回は「みなと亭」さんで三食丼+アジフライ定食を頂きました。

大将が「白ご飯もつけましょうか?」なんて気にかけてくれました。優しい。

でもアラフォーの私はそんなに食べれないんです・・・。悲しい。

大将の気づかいに感謝しつつ頂きました。

アジフライは身がふっくら柔らかく、三食丼にのった魚(ハマチ・アジ・なめろう)も新鮮でおいしかったです。白ご飯なしでも満腹でした。

新鮮なお魚が食べたい方は是非寄ってみて下さい!

お時間のある方は、動画もご覧ください!

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました