登山レポート 低くても意外とスリリング?雨巻山を登る! こんにちは、ゆる登山家です。 今回は栃木県芳賀郡益子町にある雨巻山をレポートします。益子町は益子焼で有名な街ですね。 その益子町にある雨巻山は市街地の南東にある標高533.3mの山です。 日帰りにはちょうど良い高さですが... 2022.03.13 0 登山レポート
登山レポート 宇都宮アルプス最高峰!本山を登る! こんにちは、ゆる登山家です。 私は本来冬は登山オフシーズンとして、黙々と本を読もうと思っていたんですが、北関東は思ったよりも雪がなく、寒さもそれほどではないので雪のない山を冬も登って行くことにしました。 冬山第1弾は宇都宮連峰... 2022.02.13 0 登山レポート
登山レポート アトラクション多め!鳴虫山を登る! こんにちは、ゆる登山家です。 2021年もいよいよ終わってしまいますね。 コロナ禍が続きながらもオリンピックがあったりしてかなり以前の日常に近づいてきました。 皆さんはどんな一年だったでしょうか? 私はこのブログや... 2021.12.30 0 登山レポート
登山レポート 尾根をてくてく歩く!晃石山を登る!そしておまけのグルメ こんにちは、ゆる登山家です。 今回は、栃木県栃木市の晃石山(てるいしさん)をレポートします。 晃石山は標高419.1mの低山でハイキングコースとして桜峠・晃石神社・展望台コースがあります。 私は展望台コースから登りました... 2021.12.19 0 登山レポート
登山レポート あの鐘も鳴らせる!鐘撞堂山に登る!そしておまけのグルメ こんにちは、ゆる登山家です。 今回は埼玉県深谷市の鐘撞堂山(標高330m)をレポートします。 鐘撞堂山と初めて聞いたときは、童話か何かに関係した山かななんてフワッと考えていました。 実際に行ってみるとなんとあの鐘が鳴らせ... 2021.12.04 0 登山レポート
登山レポート サクッと登頂!駒髪山に登る!そしてガッツリ肉を食べる! こんにちは、ゆる登山家です。 今回は群馬県高崎市の駒髪山をレポートします。 標高は1483mあるので登るのに時間がかかるように感じますが、標高1380mの二度上峠(にどあげとうげ)から登りますのでサクッと登れます。 それ... 2021.11.07 0 登山レポート