山小屋の本棚 令和版リーダーシップ!『リーダーが嫌になった時に読む本 加来耕三』 こんにちは、ゆる登山家です。 どんどん冬が近づいてきて、休みの日も外出が億劫になる日が増えてきた今日この頃。今年の登山もあと1座くらいかなぁなんて考えてます。 これからはまた読書の時間を増やして、新しい知識や考え方を吸収してい... 2022.11.27 0 山小屋の本棚
山小屋の本棚 ペンギンのリーダーシップ論?『カモメになったペンギン ジョン・P・コッター著』 こんにちは、ゆる登山家です。 すっかり秋も進み、冬間近になってきましたね。登山ができる日が少し減って、じっくり読書にふける季節がやってきました。 今回は、ジョン・P・コッターの『カモメになったペンギン』を紹介します。 ジ... 2022.11.15 0 山小屋の本棚
山小屋の本棚 人と話すことが苦手な人へ『超雑談力 五百田達成著』 こんにちは、ゆる登山家です。 今回は、私のような内向的な人が特に悩む「雑談」について取り上げた書籍を紹介します。 『超雑談力』の著者五百田達成(いおたたつなり)さんは、自分の事を元々オタクで内気と評されていますが、心理カウンセ... 2022.10.30 0 山小屋の本棚
山小屋の本棚 本当のところどうなの?『30代を後悔しない50のリスト 大塚 寿著』 こんにちは、ゆる登山家です。 今回は、40代に突入している私がかつて読んで参考にした『30代を後悔しない50のリスト』について、30代の本当のところを振り返りつつ紹介したいと思います。 著者の大塚寿さんはリクルートに勤める中で... 2022.10.21 0 山小屋の本棚
山小屋の本棚 心を軽く生きるためには・・『心の持ち方 ジェリー・ミンチントン』 こんにちは、ゆる登山家です。 最近は急激に気温が下がって、猛暑の直後にいきなり冬みたいな中年にはキツイ日が続きますね。 寒暖差で体調を悪くしそうですが、身体の不調が起こるとメンタルもやられやすくなりますから、今回は人生に悩む人... 2022.10.13 0 山小屋の本棚
山小屋の本棚 人生100年は幸福か苦行か!?『LIFE SHIFT リンダ・グラットン著』(下) こんばんは、ゆる登山家です。 この記事を書いている外からは鈴虫の声が静かに聴こえて、秋だなあとしみじみ感じます。恐ろしい猛暑があっという間に過ぎていきました。 今回は、前回に引き続き『LIFE SHIFT リンダ・グラットン著... 2022.10.02 0 山小屋の本棚