山小屋の本棚 対人関係で悩む人のための『D・カーネギーの人を動かす言葉 桑原晃弥著』 こんにちは、ゆる登山家です。 今回は私を含む対人関係に悩む人のための良書を紹介します。 D・カーネギーという人を知っていますか? D・カーネギーは『人を動かす』や『道は開ける』の名著で有名な自己啓発・コミュニケーション能... 2022.02.16 0 山小屋の本棚
登山レポート 宇都宮アルプス最高峰!本山を登る! こんにちは、ゆる登山家です。 私は本来冬は登山オフシーズンとして、黙々と本を読もうと思っていたんですが、北関東は思ったよりも雪がなく、寒さもそれほどではないので雪のない山を冬も登って行くことにしました。 冬山第1弾は宇都宮連峰... 2022.02.13 0 登山レポート
山小屋の本棚 大事なものが消えたらどうする?『チーズはどこへ消えた? スペンサー・ジョンソン著』 こんにちは、ゆる登山家です。 最近また新型コロナの感染者が爆発的に増えて、少し社会が混乱していますね。 コロナが流行ってから環境の変化が激しくて、私はついて行くのが精一杯です・・。 大きな環境の変化が起こった時、皆さんは... 2022.01.23 0 山小屋の本棚
山小屋の本棚 三日坊主の必読書!『GRIT やり抜く力(アンジェラ・ダックワース著)』 こんにちは、ゆる登山家です。 年が明けて2022年になりました! 今年はどんな一年にしたいと考えていますか? 私は毎年、年末に来年の目標をとりあえず立てて、正月に「今年も頑張ろう!」と決意を新たにするのですが・・・、まあ... 2022.01.16 0 山小屋の本棚
登山レポート アトラクション多め!鳴虫山を登る! こんにちは、ゆる登山家です。 2021年もいよいよ終わってしまいますね。 コロナ禍が続きながらもオリンピックがあったりしてかなり以前の日常に近づいてきました。 皆さんはどんな一年だったでしょうか? 私はこのブログや... 2021.12.30 0 登山レポート
登山レポート 尾根をてくてく歩く!晃石山を登る!そしておまけのグルメ こんにちは、ゆる登山家です。 今回は、栃木県栃木市の晃石山(てるいしさん)をレポートします。 晃石山は標高419.1mの低山でハイキングコースとして桜峠・晃石神社・展望台コースがあります。 私は展望台コースから登りました... 2021.12.19 0 登山レポート