山小屋の本棚 【要約】もっと若い時に読みたかった!『バビロンの大富豪』 こんにちは、ゆる登山家です。 12月も半ばに差し掛かり、朝寒くて起きられない日が増えてきました。 雪国出身の寒がりとしては厳しい季節ですが、晴れの日の早朝は空気が澄んでいて爽やかさも感じられますね。 さて、今回ご紹介する... 2021.12.19 0 山小屋の本棚
登山レポート あの鐘も鳴らせる!鐘撞堂山に登る!そしておまけのグルメ こんにちは、ゆる登山家です。 今回は埼玉県深谷市の鐘撞堂山(標高330m)をレポートします。 鐘撞堂山と初めて聞いたときは、童話か何かに関係した山かななんてフワッと考えていました。 実際に行ってみるとなんとあの鐘が鳴らせ... 2021.12.04 0 登山レポート
山小屋の映画 【懐かし映画】斬新な世界観に衝撃!『マトリックス』 こんにちは、ゆる登山家です。 もう北関東周辺でも雪が降る所が出てきて、本格的に冬になってきましたね。 今年の登山オフシーズンは何をしようか悩んでいる今日この頃です。 そこで! 元々インドア派で映画が大好きだった私が... 2021.11.28 0 山小屋の映画
山小屋の本棚 【要約】ポジティブが全てを解決する!『うまくいっている人の考え方 ジェリー・ミンチントン』 こんにちは、ゆる登山家です。 もうそろそろ冬ですね。ゆるい登山しかしない私にとって冬は完全にオフシーズンです。 雪国出身ですが、寒い所が本当に苦手でウィンタースポーツもしません! 皆さんはどう過ごされるんでしょうか? ... 2021.11.25 0 山小屋の本棚
山小屋の本棚 【要約】本当の自分の才能を知る!『STRENGTHS FINDER2.0(ストレングスファインダー)』 こんにちは、ゆる登山家です。 私は働き始めて15年が経つのですが、未だに自分の性格の特徴というか適性が分かりません・・・。 皆さんはいかがでしょうか?今の仕事は自分の適職(天職?)と思える部分がありますか?それとも自分は何に向... 2021.11.11 0 山小屋の本棚
登山レポート サクッと登頂!駒髪山に登る!そしてガッツリ肉を食べる! こんにちは、ゆる登山家です。 今回は群馬県高崎市の駒髪山をレポートします。 標高は1483mあるので登るのに時間がかかるように感じますが、標高1380mの二度上峠(にどあげとうげ)から登りますのでサクッと登れます。 それ... 2021.11.07 0 登山レポート