山小屋の映画

知らないうちに深い映画になったなぁ『トランスフォーマー one』

地獄の猛暑が終わり、せっかく登山しやすい秋が近づいてきたのに、今日も雨・・・。 こんな日は映画館でスカッとした映画を観よう! ということで、気がつけば7作品が大ヒットのシリーズ最新作『トランスフォーマー one』を観ることにし...
0
山小屋の本棚

もっとハッキリ伝えたい!『解像度を上げる 馬田隆明』

”このブログを作り始めて2年くらい経って少しずつ、記事数が増えてきました。今後はもっと幅広いジャンルで読者の心に刺さるような、専門的かつ全世代的な内容を網羅していきたいと思います!” ・・・・・はあっ? ってなりますよ...
0
山小屋の本棚

メンタルを保つ優しい生き方!『凹まない生き方 倉成 央』

今年は本当に暑い日が続きますね。 こんな時は体調も崩しやすいですが、体調と一緒にメンタルも崩しやすいものです。 今回は、メンタルを保つ方法を優しく紹介した『凹まない生き方』を紹介します。 著者の倉成氏のプロフィールは ...
0
山小屋の映画

静かな緊張感の連続!『ゼロ・グラビティ』

最近映画館で観た『フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン』をきっかけに、宇宙関連の映画がまた観たくなり、10年以上前ですが、アカデミー賞を受賞している『ゼロ・グラビティ』を観てみました。 有名作ですが、観よう観ようと思いつつタイミングを逃...
0
山小屋の本棚

アドラー心理学って結局どう使うの?『アドラー心理学を職場に取り入れてみた 小泉健一』

小泉健一氏の『アドラー心理学を職場に取り入れてみた』から、すぐにできるアドラー心理学の考え方・行動を紹介します。
0
山小屋の本棚

ブッダは超クール?『反応しない練習 草薙 龍瞬』

僧侶である、草薙龍瞬氏の『反応しない練習』から、ブッダの教えに基づいた良好なメンタルを維持する考え方を少し紹介します。
0
タイトルとURLをコピーしました